 |
|
5PEPsチアリーダーズが拠点としている吉祥寺は何かとイベントの多い街です。今年も”夏まつり”だけでも駅周辺の3か所で開催されました
その内の一つ、「吉祥寺ふれあい夏まつり」にPEPsチアリーダーズが出演しました☆
(ちなみに、あと2つは7/25・26に吉祥寺丸井の屋上で行われた「吉祥寺南口ふれあい夏まつり」、8/1・2に月窓寺境内で行われた「第33回 サンロード・月窓寺門前市夏まつり」です。)
吉祥寺ふれあい夏まつりは、吉祥寺大正通り商店会と吉祥寺公演通り商店会とが実行委員となって毎年行われているイベントで、今年でなんと41回目!会場が吉祥寺駅から徒歩5~6分の東急百貨店の広場ということもあって毎年たくさんの人で賑わいます。縁日も近くの飲食店やホテルのレストランが出店していて、お手軽価格で楽しめるのも大きな魅力のようです。 |

PEPsチアリーダーズは今までも何度かステージイベントに出演させていただきましたが、今回は少し趣向を変えてA-1ラブクローバーの園児クラスメンバーと一緒に出演しました。初めてのイベントで緊張してしまっているか?!と思いきや、ニコニコ元気なラブちゃんたち。頼もしい☆ |
|
パフォーマンスはPEPsのダンスでスタート!
ジャンプやポーズが決まるたびに拍手と共に客席から歓声が・・・。見るとPEPsのOGメンバーたちが友達を連れて見に来てくれています。
前回のイベント出演では「笑顔の少なさ」が反省点だったこともあって、今回は始めからみんな良い笑顔で踊っていましたが、そんな応援を受けてさらに笑顔がパワーアップしていました。 |

そしてA-1ラブクローバーが登場!ダンスを2曲披露し、そのキュートさで客席を盛り上げていました。それは「小さいから」というだけではなく、「元気にダンスを踊ろう!」「自分たちのダンスを楽しんでもらおう!」という気持ちが伝わっているから。入退場の向きやダンスを間違えてしまうメンバーがいたりもしましたが、チアの根本はしっかり持てているのはさすがです。もちろん、本番でのミスはないに越したことはないので、練習で出来たことを本番でも間違えずに出来るようこれからも頑張っていきましょう☆ |
再びPEPsと入れ替わり、8月23日(日)に応援パフォーマンスをする東京ヤクルトスワローズの応援ソングや「ムj」「サ」「シ」「ノ」のポン字を披露して、最後はPEPs&ラブクローバーのコラボパフォーマンス♪
ポーズもしっかり決めてパフォーマンスを締め括りました。 |
今回の出演では、前回の反省を生かせた点はとても良かったです。パフォーマンス自体もまとまっていました。
が、せっかく笑顔でスタートしたのに、プログラムが進むにしたがって徐々に尻すぼみに・・・。時間にしてせいぜい10分弱。内容を考えても疲れるような長さではありません。そもそも、チアリーダーは人を元気づける存在。たとえ疲れていても、それを見せないのがチアリーダーです!それに最初は緊張もあって思うような笑顔になれなくても、本当に見る人を楽しませよう!と思って踊っていれば徐々にでも自然と笑顔になるものです。そして、声ももっと出るはず!がんばりましょう。 |
|
PEPsチアリーダーズの次のイベント出演は、8月23日に神宮球場で行われるキッズチアコラボレーション。220名のキッズチアの一員としてスワローズの勝利に向けて華やかなパフォーマンスで球場を盛り上げます。「広い球場では一人一人が笑顔でいるかなんてわからない」と思ったら大間違い!たとえ背中からでも笑顔かそうでないかは分かってしまうものなのです。
キッズチアコラボにはラブクローバーもお姉さんクラスも含めて参加します。
「笑顔で遠目でみてもすごくキラキラしてる☆と思ったらPEPsだった!」
そんな声が聞こえるようなパフォーマンスを期待したいと思います! |
|
|
|
|
|